2009-01-01から1年間の記事一覧

Core i7

Core i7は4つのコアに加えてHyper-Threading(以下、HT)で8スレッド動かせますが、Pentium4の時はコンピュータ将棋にはHTはあまり有効でないとの噂もありましたので、調べてみました。 同じPCで4スレッドと8スレッドで自己対局させたところ、125勝99敗(…

64bit化 その2

GA将!!!さんのブログに、Core2の32bitから64bitの速度向上率が25%というレポートを見て、これは試さねばと思い、試してみました。ついでにインラインアセンブラを使っていたところは、かずさんに教えていただいた__rdtscの利用と、ロックのところはアセンブ…

第19回世界コンピュータ将棋選手権 自戦記

自戦記を書いてみました。 http://www.geocities.jp/studio_k32/wcsc/wcsc19.html

64bit化

Windows7 RCがダウンロードできるようになったので、ためしに64bit版をインストールしてみました。マシンのスペックは以下のとおり。2004年・2005年の選手権の時のマシンです。久しぶりに起動させました。懐かしい。 CPU : Athlon64 3400+ (2.2GHz) …

ロボカップ(結果)

TN-STARSは2試合目まで調整がうまくいかず、1勝3敗で予選落ちでした。残念ですが、いつも試合している場所ではなく、初めての場所での調整の重要さがわかり、子供たちには良い経験になったのではないかと思います。 明日は決勝に進めなかったチームでの交…

ロボカップ

今日からロボカップ ジャパンオープンです。 PONTAが指導しているジュニアサッカープライマリのチーム、TN-STARSは本日、予選です。 私は現地に行っていませんので詳しくは分かりませんが、会場が明るくてIRセンサーの調整に苦労しているようです。 がんばれ…

K-Shogi2.7.00リリース

選手権バージョンをリリースしました。 http://www.geocities.jp/studio_k32/kshogi.html前バージョンとの自己対局は269勝231敗(勝率:53.8%)でした。とりあえず勝ち越したのでほっとしています。(4月に55%程度の勝率で改善したことが3回ありましたし、…

世界コンピュータ将棋選手権に参加しました

5/3〜5に行われた第19回世界コンピュータ将棋選手権に参加しました。スタッフの皆様、選手の皆様お疲れ様でした。私が参加した2次予選では、 思考ルーチンを学習に切り替え大幅に強化した、KCC将棋 こちらも思考ルーチンを学習に切り替え大幅に強化…

明日からコンピュータ将棋選手権です

去年からの変更点で効果が大きかったのは、 浅いPVでは全幅で探索する(ただし、指し手評価が低い手は浅くしか読まない) 末端の延長を少なめに の2点ぐらいでしょうか。昨日行った改良は何年も前から課題になっている、玉が囲いから逃げ出してしまう問題…

ロボカップジュニア 九州ブロック大会

ロボットWatchで先日の九州ブロック大会の模様が紹介されました。 「ロボカップジュニア九州ブロック大会」開催 同じくロボットWatchの昨年12月にあった大会のレポートにもリンク。 「第12回ロボスクエアロボチャレンジ大会」開催

拙作カブロボが優秀アルゴリズム賞に選ばれました

ポンキチ005が2008年度冬期の優秀アルゴリズム賞に選ばれました。 最近調子が悪く、マイナスになっているのですがね。。。優秀アルゴリズム賞 2008年度冬期審査結果 発表

K-Shogi同士の連続対局

K-Shogi同士の対局の設定です。先手がクライアント、後手がサーバになります。一応、CSAの1対1の対局に準拠しているつもりですが、他のソフトとは連続対局はできないかもしれません。

オープン戦

今日はオープン戦に参加しました。スタッフの皆様、参加者の皆様お疲れ様でした。 2月のオープン戦からK-Shogiが変わったところといえば、少しの細かい改良と、PGOの最適化で10%程度高速化したぐらいです。ハードはCore2Quad2.66GHzで、おととしの選手権マ…

最近のカブロボ

このところ調子が良かったポンキチ004ですが、最近の急騰で逆張りの信用売りをしていたのですが、更なる急騰で急落しています。http://www.kaburobo.jp/personal/index/13346/

ロボカップジュニア 九州ブロック大会

もう、2週間もたってしまいましたが、3/22に福岡のロボスクエアにて九州ブロック大会が開催されました。今さらですが、選手の皆様、スタッフの皆様お疲れ様でした。今回はスタッフとして参加し、北九州大会の時もですが、大会を開催するにあたって運営側…

Floodgate

久しぶりにFloodgateにつないでみました。上位にはかなり負けて、レーティングも下がりました。選手権も近づいて来たのでみんな強くなっているのでしょう。 気になるのはbingo戦で接続が切れてしまい、時間切れ負けになってしまったことです。Kakinoki-Test…

自己対局

前回、同じバージョンの自己対局で勝率5割だったと書きましたが、今回操作ミスで同じバージョンで2回自己対局をやってしまいました。結果は138勝128敗(51.9%)、151勝130敗(53.7%)でした。これまで勝率が53%だったらかなり喜んでいたのですが。。。やはり、…

開発ツール

メイン開発環境の移行が完了しました。 PGOなしの通常の最適化でコンパイルしたバージョンと、VC6でコンパイルしたバージョンで念のために自己対局してみました。一日動かして73勝73敗でした。これで思考ルーチンの実行結果の面では安心して移行できます。ま…

開発ツール

メインの開発環境でVC6からVC2008への移行作業をしています。(前回は検証環境でした。) プロファイリングが使えなくなる件で迷っていまして、VC6で開発して最終コンパイルのみVC2008等も考えていましたがやはり面倒なので移行することに決めました。現在イ…

最近のK-Shogiの改良

この一ヶ月で採用した改良 玉が上がったらプラス 155勝133敗 ※少しは入玉に強くなったのか? 探索中の詰め将棋の呼び出し頻度を下げる 150勝128敗 ※PVノード以外ではかなり減らしました。

ロボカップジュニア 北九州ノード大会

遅くなりましたが、選手の皆様、大会関係者の皆様、お疲れ様でした。(だれも見ていないでしょうが。) 今回はPONTAもスタッフとして参加しました。初めて審判もさせていただき、判定が微妙なところもあったと思いますが、より正確な判定ができるようにして…

ロボカップジュニア

PONTAが指導している、ロボカップジュニアの小学生チーム「TN-STARS」のロボットです。 明日は北九州ノード大会です。がんばれ!!

VC2008のPGO

VS2008Proを入手しました。 VC6のプロジェクトをコンパイルすると、エラーとワーニングの山。。。 デフォルト状態ではfor (int i=0; iコンパイルオプションを変更するとソースはそのままでOKでした。ワーニングはstrcpyはstrcpy_sに置き換えろみたいなものが…

オープン戦 4回戦 GPS将棋

3回戦の相手はここまで全勝のGPS将棋でした。K-Shogiは後手です。粘りましたが、良いところなく負けました。 今回の結果です。K-Shogiは2勝2敗で4位でした。 参加者 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 勝敗 ソル 位 - 1. まったりゆうちゃん 先 山田● 後 K-Sh● …

オープン戦 3回戦 柿木将棋

3回戦の相手は柿木将棋でした。K-Shogiは後手です。早い段階で定跡から抜けてしまい、また王様を囲えず居玉のままです。。。45手であっさりと馬を作られてしまったあたりから形成は悪いと思いますが、K-Shogiの評価は互角になっています。。。

オープン戦 2回戦 まったりゆうちゃん

2回戦の相手はまったりゆうちゃんでした。K-Shogiは先手です。駒得で評価値は高いですが、王様がぽつんと危ないところに。。。

オープン戦 1回戦 MyMove

1回戦の相手はMyMoveでした。K-Shogiは後手です。定跡が切れた後もしっかり王様を囲ってます。えらいえらい。序盤は龍を作られてあぶないと思いましたが何とか勝ちました。K-Shogiの評価は↓です。

K-Shogi開発諸々

本日のオープン戦には参加する予定です。中継ページ 前回のNull Move Puruningに入る条件ですが、20→10で149勝139負となり採用となりました。 VS2008Proは購入する方向で考えています。

今週のK-Shogiの改良

話題のBonanzaのソースを少し見てみましたが、ちらりと見ただけでは理解できそうにありませんでしたので、次の選手権まではソースは見ないスタンスで行くことにします。 K-Shogiでは探索の深さを持ち点から指し手の評価値(良い手ほど値が小さい)を引いてい…

世界最速(?)のコンピュータ将棋マシン

マイムーブさんの提唱された世界最速のコンピュータ将棋マシンを作りました!! Floodgate参戦中の写真です。なんとMyMove900とあたりました〜(負けました。)